紅葉を訪ねて根津神社へ行ってみた 根津神社から六義園を目指して

  • 今回は、都内の文京区にある根津神社から西へ歩いて、本郷通りに出たら北上します。前回11月9日に「紅葉を訪ねて六義園へ行ってみた」回では、紅葉が始まっていなくて”野点の台に敷かれた毛氈が一番紅かった”・・なんて書いていましたが、今日は紅葉の真っ盛りなので再び六義園へ向かいました。東京メトロ南北線の駅がある本郷通りを歩いてみました。
  • 東京歩きのガイドブックでは定番コースの、八百屋お七ゆかりの”ほうろく地蔵”のある「大円寺」や、八百屋お七の菩提寺「円乗寺」から、本駒込近くにある「吉祥寺」(本サイト、散歩風景の駒込の吉祥寺で冬の桜が咲いていた。に掲載)や「駒込冨士神社」などへも立ち寄りましたが、当ブログの散歩風景のテーマが「花や緑を訪ねて」なので、割愛しました。
  • 画像が多いので、今日はまず「根津神社」の紅葉から紹介します。

根津駅から歩いて10分の場所にある

段落のラインです

  • 根津神社の由緒は、江戸時代の五代将軍徳川綱吉の養嗣子に家宣が決まった際に、元々千駄木にあった建物を社殿を移築して奉建しました。
  • 根津神社のご利益は、縁結び・災厄除け・学業成就が叶うとして信奉されています。
  • 境内はつつじの名所で、例年4月中旬~5月中旬の”つつじ祭り”は、3千株余のつつじが咲き揃う、都内有数のつつじの名所として多くの人が訪れます。そして、9月21日の例大祭は江戸の代表的なお祭り”天下祭”の一つです。

根津神社は文京区にあります

根津神社は鳥居からの参道

境内の紅葉に落ち葉が舞う

根津神社の楼門が見える

楼門

根津神社は強運の神社と呼ばれる

唐門を望む

唐門と透塀

根津神社の主祭神は須佐之男命です

社殿

根津神社の乙女稲荷の鳥居

千本鳥居

乙女稲荷です

摂末社 乙女稲荷神社

駒込稲荷です

摂末社 駒込稲荷神社

根津神社の風景

来春のつつじ祭りが楽しみだ

  • 名称:根津神社
  • 所在地:東京都文京区根津1ー28ー9
  • アクセス:
  • 東京メトロ千代田線:根津駅 徒歩10分
  • 東京メトロ千代田線:千駄木駅 徒歩10分
  • 東京メトロ南北線:東大前駅 徒歩10分
  • 都営地下鉄三田線:白山駅 徒歩10分
  • 都バス:主催者にお問い合わせください
  • 駐車場:有料

段落のラインです