人気のローズピンク~紅紫色のバラ10-No.1 花色で探す-木立ち性のバラ-イパネマおやじ
人気のローズピンク~紅紫色のバラ・木立ち性 No.1 | No.2 | No.3 | No.4 | No.5 | No.6 |
- 久しぶりに「人気のバラ10」シリーズとして木立ち性の系統で、広くはピンク色に分けられているが、その中から花色が濃い品種を集めてみました。白色に近いピンク色から、ブルー系に近い品種まであります。こうして見ると、バラの花色はピンク色系が多いんだッ・・と改めて感じますね。
- 木立ち性というのは、ブッシュ系統というカテゴリーで分類されています。枝が太く、自分で自立するタイプです。主に単輪咲きのハイブリッドティー系統、中輪房咲きになるフロリバンダ系統、そして、ミニバラと呼ばれるミニチュアローズ系統が含まれます。
濃いピンク色から青紫色のような花色のバラ
サントゥールロワイヤル (Senteur Royal) → サイト内ページ
ハイブリッドティー系統で、樹高150cm程の直立性です。花径11cm前後のロゼット咲きになり、春から秋まで繰り返し咲きます。深みのあるヴァイオレットピンク色の大輪サイズのロゼット咲きです。
マリアージュシャルマン (Mariage Charmant) → サイト内ページ
半剣弁高芯咲きの中輪サイズ。フロリバンダ系統の四季咲き性で樹高は120cmのコンパクトサイズ。樹形は直立性でまとまりのよい株になる。神奈川県農業技術センターがウエディングのブーケ用をイメージして作出した品種。
アーザムローズ (Asam Rose) → サイト内ページ
花径11cm以上にもなる大輪サイズで、剣弁高芯咲きになる。春から秋まで繰り返し咲きます。強健で育てやすい品種です。HT系統の樹形は真っ直ぐに伸長して整った花形のバラを咲かせます。
ハイブリッドティー系統の枝変わり品種
ピンクダブルノックアウト (Pink Double Knock Out) → サイト内ページ
シュラブ種ダブルノックアウトの枝変わり品種です。とても強健で耐病性に優れ、シュートの発生も活発でとても丈夫で育てやすく経年と共に大株に育ちます。
イブピアッチェ (Yves Piaget) → サイト内ページ
ハイブリッドティー系統の大輪咲き。1982年バガテル国際コンクール芳香カップ賞受賞、他にも多くの賞を受賞しています。花弁が幾重にもなるロゼット咲きの豪華なバラ。カップ咲き~ロゼット咲きへ変わる。
パープルスプレンダー (Purple Splendour) → サイト内ページ
フロリバンダ系統の大輪サイズで、花径10cm程です。花弁が軽く波打つ波状弁カップ咲きです。四季咲き性で春から秋まで開花する。濃い赤紫色の花弁の端が波打つように咲きます。
王妃アントワネット (La Reine Marie Antoinette) → サイト内ページ
池田理代子氏の漫画「ベルサイユのばら」のキャラクターをテーマに作出された品種の一つです。ローズピンク色の鮮やかさと、花弁が柔らかくウェーブする個性的な花形です。
エスカぺード (Escapade) → サイト内ページ
紫色の濃いめの花色は淡いラベンダーピンク色へ変化します。フロリバンダ系統の、半横張り性の樹形になる。半八重咲きのシンプルな花弁の中輪サイズで、花弁数9~16枚のシンプルな花形です。
ピンク色から薄紅色や青紫色など豊富な色合いがある
シャルトルーズドゥパルム (Chartreuse de Parme) → サイト内ページ
丸弁咲きの大輪サイズで花径は12cmになる。四季咲き性で、気ままに繰り返し咲きます。ダマスクとフルーツ系の甘い芳香が魅力です。深みのあるピンク色から咲き進むと濃紅紫色へ変わる。
さらさ (Sarasa) → サイト内ページ
樹高140cm程の半横張り性の枝に、多くの房咲きになったローズピンク色の花弁の中央が白色になる。樹形はまとまるので鉢栽培にも適します。次々と開花して咲き続け半八重咲きの中輪咲きになります。