春にタネまきや植えつけする草花12選 季節の草花-イパネマおやじ

  • 寒かった冬の時期から、花粉が飛び交っているけれども、ようやく待ちかねた春になりましたね。主に4月~5月の時期にタネまきや苗の植え付けをする植物は、どんな品種があるのでしょうか。
  • 春のガーデニングは、日照や気温などに恵まれて植物を育てるのに最適な時期ですね。多くの草花にとって生育しやすい環境なので、一・二年草を選んでみました。園芸店などで苗を衝動買いしても、スペースや手入れに困ることもないのが一・二年草です。初心者でも育てやすいので、春まき・春植えにチャレンジしてみましょう。

植物仕切り線大

春は草花を育てるベストシーズン

マリーゴールド

マリーゴールド → 育て方ページ 【開花時期 → 6月下旬~11月】

タネまき適期:4月~5月、苗の植えつけ適期:4月中旬~6月

初夏から秋までの長い間、花を咲かせる一年草です。マリーゴールドは、アフリカン種、フレンチ種、メキシカン種などがあり、以前はキンセンカの呼び名だったのですが、最近ではマンジュウギク属の植物のことを呼んでいます。

季節の花仕切りライン

春まき一年草

インパチェンス  → 育て方ページ 【開花時期 → 5月~11月上旬】

タネまき適期:4下旬月~5月中旬、苗の植えつけ適期:4月下旬~7月上旬

春にタネまきすると、夏~秋までの長い間を咲き続ける一年草です。早ければ5月上旬頃に開花して、秋まで咲き続けます。夏の暑さに強く、半日陰でも丈夫に育ち花を咲かせます。

季節の花仕切りライン

コリウス

コリウス → 育て方ページ 【観葉時期 → 6月~10月】

タネまき適期:4月下旬~5月、苗の植えつけ適期:5中旬月~6月

個性的で色合いの美しい観葉植物です。葉の形が紫蘇に似ていて、やはり同じシソ科の植物なんだと納得しますね。カラフルな葉色を楽しめて室内で育てるのに適しています。

季節の花仕切りライン

春まきの草花は初心者にも育てやすい

フウセントウワタ

フウセントウワタ → 育て方ページ 【開花時期 →6月下旬~9月】

タネまき適期:4月中旬~4月下旬、苗の植えつけ適期:5月~7月上旬

枝先の葉脇から、花柄を伸ばして房咲きになり、花径2cm程の小花を咲かせます。この植物の特徴は、花後には丸く膨らんて表皮にトゲを付けた果実を付けます。

季節の花仕切りライン

ジニア

ジニア → 育て方ページ 【開花時期 → 5月下旬~10月】

タネまき適期:4月~5月、苗の植えつけ適期:5月~6月中旬

メキシコ、南北アメリカ原産で約15種類が自生しています。以前は、仏壇などへのお供え花として使われる程度でしたが、品種改良が進んで豊富な花色や花形の品種が作出されて、広く栽培されています。

季節の花仕切りライン

センニチコウ

センニチコウ → 育て方ページ 【開花時期 → 5月~11月】

タネまき適期:4月下旬~5月中旬、苗の植えつけ適期:4月下旬~7月

真夏になると開花が始める元気な花です。花色は、ピンク色や紅紫色、紫色、赤色など熱帯植物特有の極彩色ではなく、柔らかめの落ち着いた花色が多いですね。

季節の花仕切りライン

春は草花の苗がたくさん流通する

ペンタス

ペンタス → 育て方ページ 【開花時期 → 5月~10月】

タネまき適期:4月上旬~4月下旬、苗の植えつけ適期:4月下旬~6月

春から秋までの長い間咲き続け手、楽しませてくれる丈夫な花です。開花期の五月になると、茎頂部に花序を出し、花径2cm程の小花を咲かせます。花形は基部が細い筒状で、先端が膨らんで花弁が5裂して星形になります。

季節の花仕切りライン

ナデシコは別名がダイアンサスです

ナデシコ (ダイアンサス) → 育て方ページ 【開花時期 → 4月下旬~10月】

苗の植えつけ適期:3月~5月

ナデシコの仲間は種類が豊富で、一季咲きと四季咲きがあります。和名はナデシコで、ダイアンサスとも呼ばれます。ナデシコ属で有名な品種には、カーネーションがあります。

季節の花仕切りライン

バーベナ

バーベナ → 育て方ページ 【開花時期 → 5月~11月上旬】

タネまき適期:3月中旬~4月中旬、苗の植えつけ適期:4月~6月

一年草タイプはタネまきで、2年草タイプは挿し芽で増やします。苗が流通するのは、4月~6月頃ですね。茎枝の伸長が横へ匍匐するように広がり、マット状になるタイプと自立するタイプ大別されます。

季節の花仕切りライン

ベゴニア・センパフローレンス

ベゴニア・センパフローレンス → 育て方ページ 【開花時期 → 4月~10月】

タネまき適期:種子が非常に小さく発芽が難しい、苗の植えつけ適期:4月~6月

原産地の南米では、暑さに強いので毎年花を咲かせる多年草です。日本での栽培は、寒さに弱く冬には枯れる1年草として扱われることが多いです。別名は、四季咲きベゴニアです。室内に置けば、冬越しも可能です。

季節の花仕切りライン

アゲラタム

アゲラタム → 育て方ページ 【開花時期 → 5月~11月】

タネまき適期:4月中旬~5月、苗の植えつけ適期:4月~6月

アザミに似た花形で、初夏から秋まで開花します。中南米原産の多年草ですが、寒さに弱いので国内では、冬には枯れる1年草として扱われます。

季節の花仕切りライン

メランポジウム

メランポジウム → 育て方ページ 【開花時期 → 5月~11月】

タネまき適期:4月中旬~5月中旬、苗の植えつけ適期:4月~6月

メキシコや中央アメリカを中心に約80種類が自生しているキク科の一年草です。暑さと高温多湿に強いので夏の花壇で好んで栽培されています。

植物仕切り線大