ローゼンドルフシュパリースホープ バラ-自立もする半つる性のバラ-イパネマおやじ

ローゼンドルフ シュパリースホープ (Rosendorf Sparrieshoop) は、シュラブ系統のバラです。半つる性で、誘引して小型のつるバラとして育てるか、強めの剪定をして自立させることもできます。

ローゼンドルフシュパリースホープ

小枝にもよく花を付ける

  • 花枝は太くて短く、節間が詰まっているバラ。
  • 大きな房咲きになり花つきがよく、花もちもよいつるバラ。
  • 横張り性で、寒冷地ではまとまりのよい株になる。中間地(暖地)ではよく伸長するのでつるバラとして扱う。
  • 生育期の手入れ→2~3回以上は繰り返し咲くので、花枝を10~15cm残して切ります。
  • 古株になると、新しいシュートの発生が少ないので古枝を大切にする。古枝には花がよく咲く。
  • 耐病性は、うどんこ病、黒星病ともに強い。月間1回程度の薬剤散布を実施するとより順調に生長が期待できる。

ドイツ作出

シュラブ系統

繰り返し咲き

段落の仕切りライン大

葉色は浅い緑色で縁が軽く波打つ

  • 作出国:ドイツ
  • 作出年:1989年
  • 作出者:W. Kordes & Sons
  • 系統:[S] シュラブ
  • 交配親:
  • 咲き方:四季咲き
  • 花形:波状弁平咲き
  • 花径:中輪(花弁数・9~16枚)
  • 香り:微香
  • 樹形:シュラブ(剪定して自立させる / 枝を誘引してつるバラ)
  • 樹高:250cm
  • 撮影:京成バラ園 2023年5月

カップ状から平咲きに変わる

バラ園の風景:

京成バラ園の風景

段落の仕切りライン大