緑を訪ねて東京神田を歩いてみた PART-2 神田須田町から湯島聖堂へ

前回は、神田駅~万世橋~神田須田町を歩きましたが、引き続き神田須田町~湯島聖堂まで歩いて、都会の緑を訪ねてみました。前回の神田須田町からスタートして、旧万世橋駅から昌平橋を渡り「湯島聖堂」へ至る散歩コースです。

いせ源 あんこう鍋料理の店

都内で唯一のあんこう鍋専門店 老舗の 「いせ源」さんがありました。当日は思い出さなかったけれど10数年前に一度おじゃましたことがありました。二階が広い座敷になっていて、入り口の印象より広い店でした。土鍋に湯を沸かすだけで出汁がいらない?それほど長期間使い込んで土鍋に味が染みこんでいるということなんでしょうネ!確かに老舗の証しなんですね。

大通りから一歩中へ入った小道を歩く

画像の段落ライン

神田 かんだやぶそば

こちらも老舗の「やぶそば」さんですね。改築して建物は新しいが、明治から続く暖簾はおもみがありますね。

かんだやぶそば 蕎麦屋さん

静かな神田須田町から旧万世橋駅へ

万世橋の飲食店街

元々はJR中央本線の万世橋駅があった場所です。駅が廃止され、跡地は「マーチエキュート神田万世橋」という商業施設になっている。

万世橋の風景

くれなずむ街の風景 遠くに昌平橋が見える

徳川五代将軍綱吉が創建した湯島聖堂

少し薄暗くなってきました。チョッと離れているが正面中央の橋が「昌平橋」。左手の石垣は湯島聖堂です。

湯島聖堂の入り口門

仰高門(ぎょうこうもん) 湯島聖堂の一般見学者 入口の門 江戸時代は昌平坂学問所も併設されていました。

湯島大聖堂 孔子の像

入徳門(にゅうとくもん)  広大な敷地には多くの樹木があり緑が豊かです

湯島聖堂 孔子の像

孔子像 世界最大の孔子像は丈高4.57メートル、重量1.5トン

湯島聖堂 大成殿

大成殿(孔子廟)

湯島聖堂 孔子廟

大成殿の屋根にある装飾(左の画像) 杏壇門(きょうだんもん・大成殿の門) 右の画像

  • 名称:湯島聖堂
  • 所在地:東京都文京区湯島1ー4ー25
  • アクセス
  • JR御茶ノ水駅 徒歩2分
  • 東京メトロ丸の内線・千代田線:御茶ノ水駅 徒歩2分
  • 駐車場:なし

画像の段落ライン