シモツケ 季節の花-地際から枝を伸ばして横へ広がる-イパネマおやじ
シモツケ (Japanese-spiraea) は、バラ科の落葉低木です。初夏になると、花径5mm程で淡い紅色の5弁花を咲かせます。樹高は100cm前後で、まとまりがよく育てやすい花木です。
樹高が低く複数を植えて垣根などに利用
- 分類:バラ科シモツケ属 / 原産地:日本
- 別名:キシモツケ(木下野)
- 学名:Spiraea japonica
- 英名:Japanese-spiraea
- 園芸分類:落葉低木 / 耐寒性
- 草丈:90~120cm
- 開花期:5~6月 (8月頃までポチポチと咲く)
- 栽培方法:地植え、コンテナ(鉢植え、プランター)
- 特徴
- シモツケは、日本、中国、朝鮮半島に分布しています。下野いう和名は、下野国(しもつけのくに・現在の栃木県)で自生しているのを発見されたのに由来します。現在は、北海道から九州の山地などに自生しています。地表から多くの枝を出して広がり、樹高は90~120cmで収まるので、とても手入れが簡単で初心者が栽培するのにも適した花木です。
- 近縁種
- コデマリ(Spiraea cantoniensis)→中国原産で樹高は100~200cm。釣竿状の枝が横に伸びて花径8mm程の白色花が密生して花序で咲く。満開になると花の重みで、細い枝が枝垂れる様子が見事です。
- シジミバナ(Spiraea prunifolia)→中国原産で花壇で栽培。同属のユキヤナギより遅れて開花。エクボバナ、ハゼバナ、コゴメバナとも呼ばれる。樹高80~120cm、花径10mm程の八重咲き。
- ホザキシモツケ(Spiraea salicicolia)→かっては絶滅危惧種に指定されていたが2007年に解除。それほど希少種でもある。樹高100~200cmで、花径5~8mmの淡い紅色の5弁花を咲かせる。
- ユキヤナギ(Spiraea thunbergii Siebold ex Blume)→中国又は日本原産の両説がある。樹高150cm程で、地際から多くの細長い枝を伸ばす。花径5~8mmの白色の5弁花を咲かせる。
枝葉が密集して茂ったら間引きが必要
- 用土
- 水はけ水もちのよい土壌を好みます。
- 鉢植えの場合、市販の草花用の培養土又は赤玉土(小粒)4:赤玉土(中粒)3:腐葉土3:の割合で混ぜ込んだ土を使います。
- 地植えの場合、掘り上げた土に対して、タップリの腐葉土を3割程混ぜ込んで、植え穴に戻します。(水はけが悪い土壌なら川砂を1~2割混ぜ込む)
- 肥料
- 鉢植えの場合、植えつけの際に用土の中に元肥として緩効性化成肥料を混ぜ込んでおきます。定植後の施肥は、花が咲く前の4月頃に緩効性化成肥料か固形油かすを施します。
- 地植えの場合、植えつける前に元肥としてミネラル分を補充するために完熟堆肥を混ぜ込んでおきます。定植後の施肥は、株が元気であれば特に必要なし。
- 植え付け
- 苗の植え付け適期は、春が2月下旬~4月、秋が10月下旬~12月中旬です。
- 「用土」と「肥料」の項目で準備した土壌に植えつけていきます。
- 鉢植えの場合、ミドルサイズの6~8号鉢に1株が目安です。
- 地植えの場合、植え穴は根鉢の倍の大きさで、堆肥を底に敷いて元肥を混ぜ込んだ土を植え穴に戻します。植え付け直後にタップリと水を施します。
- 植え替え
- 適期は、春が2月下旬~4月、秋が10月下旬~12月中旬です。
- 鉢植えの場合、生育旺盛で根を張りやすいので、株分けも兼ねて年に1回を目安に行います。
- 地植えの場合、基本は必要ありません。
- 株分け
- 適期は、春が2月下旬~4月、秋が10月下旬~12月中旬です。植え替えの際に、同時に行います。
- 挿し木
- 適期は、6月下旬~7月中旬です。太くて丈夫そうな当年枝の先を、10cm位に切り取り挿し穂にします。よく水揚げして、清潔な赤玉土(小粒)の用土に挿します。
日当たり風通しがよく水はけのよい場所を好む
- 水やり
- 鉢植えの場合、土の表面が乾いたらタップリと水を施します。落葉時期は、乾燥気味にするために、表面が乾いてから2~3日の間をとってから施してもよい。
- 手入れ
- 剪定→適期は、花後から翌年の3月までいつでも大丈夫です。強めの選定をするのは2月がよいです。
- シモツケの花芽は、前年枝と今年伸びた枝にも付けます。あまり大きな剪定は必要ないので、樹形を乱している枝や、混みあって風通しを妨げる枝を切り取る程度でしょう。
- 経年と共に、花付きが悪くなるので毎年少しずつ古枝を更新していくとよいです。
- 病気→特になし / 害虫→アブラムシ、カイガラムシ
※ ハーブの栽培手入れ→トップページ「ハーブ植物の栽培上手」をクリックしてください。
- 日当たり
- 日当たりのよい場所を好みます。
- 半日陰でも育つが、花つきが悪くなったり茎が発育不良で細くなったり間伸びすることがあります。