10月にタネまき・植え付けをする草花 秋から育てる植物-イパネマおやじ

  • 気候の変化とともに、植物も徐々に秋の景色に変わっていました。広葉樹も少しなら紅色に染まりかけていました。そして、10月中旬からは秋バラの開花シーズンをむかえますね。1週間後からは関東圏にあるバラ園を、撮影のために巡ってみるべく予定しています。5月・10月の約3週間は、とても楽しみな時期でもあります。
  • そんな秋の時期、10月8日~10月22日は古来から使われた暦・二十四節季で寒露の時期とされているそうです。十三夜という、十五夜に次ぐお月見に最適な時期でもあり、秋の夜長を楽しめる風流な季節ですね。草花のタネまきや苗の植え付けの適期でもあります。ここでは花を咲かせる植物をまとめてみました。

段落の仕切りライン大

春から夏に小さな花を咲かせる品種が多い

スズランは春に咲く花

スズラン (Lily of the valley)→キジカクシ(ユリ)科スズラン属の多年草

開花期:4月~5月 サイト内詳細ページ

スズランは、本州の中部地方より以北から北海道地域に分布しています。花期になると、葉の間から細い花茎を伸ばして先端部に花序を出して、白色で釣鐘状の小輪花が連なるように咲きます。

段落の仕切りライン小

エリカはツツジ科です

エリカ (Heath)→ツツジ科エリカ属の常緑低木

開花期:10月下旬~5月 サイト内 詳細ページ

伸長した茎に小さな花がすき間が無い程、咲き連なります。花姿や樹高、開花期が秋・冬に咲く種、夏に咲く種など非常に多岐に渡る性質を持った植物です。

段落の仕切りライン小

カンパニュラ

カンパニュラ (Canterberry bells)→キキョウ科ホタルブクロ属の一・二年草

開花期:4月~6月 サイト内 詳細ページ

多くの品種は毎年花を咲かせる多年草ですが、中には1・2年草もあります。南ヨーロッパ原産で、日本へ渡来したのは明治初期とされています。春から夏にかけて咲く、小さな種が多いのですが当サイトに掲載した画像は比較的大きなサイズの、カンパニュラ・メディウムです。

段落の仕切りライン小

冬から春まで咲き続ける品種も多い

クリスマスローズ

クリスマスローズ (Christmas rose)→キンポウゲ科ヘレボルス属の多年草

開花期:12月~4月 サイト内 詳細ページ

花色は種により異なり、ニゲル種はほとんどが白色ですが、オリエンタリス種は白色、桃色、紫色、紅色など豊富な花色があります。基本は一重咲きでしたが、最近は八重咲きの品種も増えてきました。

段落の仕切りライン小

クロッカス

クロッカス (Crocus)→アヤメ科クロッカス属の多年草

開花期:2月~4月 サイト内 詳細ページ

早春に色鮮やかな可愛らしい花を咲かせる、秋植えの球根植物です。派手で明るい花色で人気のある春を彩る花です。

段落の仕切りライン小

レモンバームはハーブです

レモンバーム (lemon balm)→シソ科セイヨウヤマハッカ属の多年草

開花期:6月~8月 サイト内 詳細ページ

葉を揉んでみると淡いレモンの香りを放ちます。ハーブとして古くから、薬用、料理に広く用いられてきました。蒸気蒸留で抽出された精油は、香水などの原料に利用されます。

段落の仕切りライン小

カルミア

カルミア (Kalmia)→ツツジ科カルミア属の常緑低木

開花期:5月~6月 サイト内 詳細ページ

5月頃になると金平糖のようなツボミを出し、開花するとパラソルのような花形になります。ツツジ科の植物ですが、ツツジよりはシャクナゲに似た性質をしています。

段落の仕切りライン小

スイートピーはマメ科です

スイートピー (Sweet pea)→マメ科レンリソウ属の一年草・宿根草

開花期:4月~6月 サイト内 詳細ページ

春咲き品種の多くは、蔓が200cm以上にも伸長する種が多いのですが、コンテナ栽培に適している、蔓の伸長が30~40cm程で支柱やネットの必要がない矮性種もあります。

段落の仕切りライン小

アスチルベ

アスチルベ (Astilbe)→ユキノシタ科チダケサシ属の多年草

開花期:5月~7月 サイト内 詳細ページ

茎の頂部から円錐花序を出して、粟粒のように小さな花を多数咲かせます。草丈は20~100cmで、花序は20~30cmになり花は5枚のへら状の花弁をしています。

段落の仕切りライン小

カスミソウ

カスミソウ (Gypsophila)→ナデシコ科カスミソウ属の一年草・多年草

開花期:5月~7月 サイト内 詳細ページ

春先になると、細かく分枝した枝に花径1cm程の小花を多数咲かせます。暑さに弱く、花後の夏には枯れる一年草タイプや、夏の暑さに耐えて冬越しをして翌春に再び開花する多年草タイプがあります。

段落の仕切りライン小

ワスレナグサ

ワスレナグサ (Alpine forget me not)→ムラサキ科ワスレナグサ属の一年草

開花期:3月~6月 サイト内 詳細ページ

原産地がヨーロッパのムラサキ科多年草です。日本の夏の暑さに弱く花後に枯れてしまうことが多いので、秋にタネを蒔いて翌春に花を咲かせる1年草として扱われています。

段落の仕切りライン小

球根植物の品種もある

アネモネ

アネモネ (Windflower)→キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草

開花期:3月~5月 サイト内 詳細ページ

春になると、赤色や青紫色、他にもさまざまな色合いの花を賑やかに咲かせる、秋植えの球根植物です。一本の茎に一つの花を咲かせる特徴ある花で、一重咲きや八重咲き矮性のものなど多くの品種があります。

段落の仕切りライン大