6月に咲く花20選-No.1 季節の花-イパネマおやじ
6月に咲く花を探してみました。例年であれば、初夏から梅雨に入る時期ですが、もう少しの間はカラッとした日々が続きそうですね。この時期になると、夏ならではの素敵な花が見られるようになります。
生長が最も盛んになる時期に咲く花々
睡蓮(スイレン) → サイト内ページ
開花時期5月~10月
フランスの画家モネが描いたことで有名な、スイレンは水生植物です。丸い葉と柔らかい色調の花が水面に浮かぶ様で人気があります。多年草で、ワサビのような長くて太い根茎を持ち、春になると水中に芽を伸ばして開花します。
アジサイ → サイト内ページ
開花時期6月~9月
初夏~盛夏に向う頃、淡い色彩の花を咲かせるユキノシタ科の落葉低木です。梅雨の長雨に打たれて緑色に輝く大きな葉がとても美しい夏の花です。
ペチュニア(ツクバネアサガオ) → サイト内ページ
開花時期4月~10月
ペチュニアは、分枝した枝先の葉の付け根から花柄を伸ばして花径4cm~10cmの花をつけます。花形は、基部が筒状で花びらは5裂して漏斗形に開きます。最も品種改良の盛んな園芸品の一つで、花色は白、黄、ピンク、紫や濃いローズピンク色など多くの花色があります。
暑さに強く元気に生長する花が多い
センニチコウ → サイト内ページ
開花時期5月~11月
真夏でも元気に咲き続ける丈夫な花です。夏~秋までの長期間を楽しませてくれます。花のようにみえるのは苞葉(ほうよう)というツボミを包んでいる葉の部分です。落ち着いた花色で、長く楽しめます。
ブラックベリー → サイト内ページ
開花時期5月~6月
ラズベリーの仲間で、初心者にも育てやすい果樹です。生食やジャムの加工に利用されています。白花に細長い茎を伸ばして果実をつけます。観賞用としても楽しめます。
ガザニア → サイト内ページ
開花時期5月~11月
梅雨入り前のなると開花して、秋までの長い間咲き続けるキク科の多年草です。南アフリカ原産らしい、明るい原色で派手な花姿です。茎頂部に花径7~8cmの頭頂花を咲かせます。
ペンタス → サイト内ページ
開花時期5月~10月
春~秋までの長期間を咲いて楽しませてくれる丈夫な花です。花は基部の細かい筒状で、先端がふくらんで5裂して星形になります。アカネ科クササンタンカ属の多年草です。草丈は高いものは150cmになる品種もあります。
ユリ → サイト内ページ
開花時期5月下旬~8月中旬
ユリ科ユリ属の多年草で、夏にはお馴染みの花ですね。初夏~盛夏まで開花する暑さに強い花で、切り花やプレゼントに使われる清楚なイメージのある花です。
梅雨の時期は意外と多くの花が咲きます
ハイビスカス → サイト内ページ
開花時期5月~10月
熱帯植物なので、温暖地より以南では地植えも可能ですが、温室などで栽培されているのを見かけますね。一般的には、鉢植えで育てることが多く矮化剤が使用されて、樹高が40~50cmのものが多いです。
アマリリス → サイト内ページ
開花時期4月下旬~6月、10月(秋咲き)
南米、西インド洋諸島に約90種が分布する多年草です。主に春植えされる球根植物で、開花期は5月~6月です。30~70cmの草丈になり、ユリに似たラッパ状の花を咲かせます。