秋のハーブが咲き始めた大船植物園へ 植物園-セージの花が見頃です|イパネマおやじ
秋晴れの日になったので、ハーブの花と中旬から始まるであろうバラの開花状況を確かめる為に、神奈川県鎌倉市にある「大船植物園」に行きました。待ち遠しかった秋がようやくやってきましたね。青空が広がり涼しげな風が吹き抜ける、秋らしい気候になるのに長かったですね。
待ち遠しかった秋がやってきた!
- もう10月になったのか~ッと周囲を見回してみると、やはり例年の10月なんですね。まだ柿が熟するまでには、もう少し時間がかかりそうだし、果樹のベリー類は紅葉を始めているが、その実は収穫するまでには熟しておらず、いつもの10月上旬の景色です。以上気候が続いて、この先の自然の営みに天変地異が起こるのではないかと心配したのが嘘のようで、ちょっと安心した今日この頃です。
- バラの手入れも、夏季の数々の試練を乗り越え秋の花を咲かせようとしています。夏の暑さによる地温の上昇や、土の表面の乾燥を防ぐ為に株元に施していたマルチングは、10月上旬までに取り除く作業が待っています。秋になると地中の根が活発に働くように、太陽の光を当てて土壌を暖める工夫をしたいものです。
- 10月は開花の時期ですが、肥料は基本的に施しませんが、土中に肥料分が残りにくい砂質土の場合は、肥料不足になることがあるので”ハイポネックス1000倍液”を1回施しておきます。他の肥料でも、チッ素分が少なくカリ分、リン酸の多い肥料を1回施しましょう。普通に肥料を施すのは、花が終わってかにします。
春以来の今年2回目の訪問だ
初春のメインは、やはり梅が見事だったが今回の目的はハーブの撮影がしたかったのです。少し残念だったのは、ハーブ園おスペースが狭く株数も少なかった。そのかわりにバラ園の開花が見られたことだ。比較的四季咲き性のバラが多く、秋のバラを楽しめました。
コバルト・セージ Cobalt sage シソ科アキギリ属 多年性草本 立ち性で草丈は1m以上にも達する 葉腋に濃青色で唇形の花を付ける
(上の2カット)シモバシラ Keiskea japonica Miq. シソ科シモバシラ属 多年性草本 日本特産種で草丈は30~70cm 花形は唇形
ここから秋バラです 既に開花は始まっていて、最盛期は10月中旬とおもわれる
ブラス・バンド Brass Band 1995年 アメリカ Jack E. Christersen [F]フロリバンダ 四季咲き性 八重咲き
ゴールドマリー’84 Goldmarie 1982年 ドイツ Kordes [F]フロリバンダ 四季咲き性 丸弁咲き
グリーン・ローズ Green rose 中国原産のコウシン(庚申)バラの亜種 1840年以前より栽培されていたとされる 花には花弁がなく多数の萼片があり、満開の時には赤味を帯びる 注:萼(ガク)・ヘタのことで、被子植物の花被の外側にあって花弁を囲む部分のこと。
コンラッド・ヘンケル Konrad Henkel 1983年 ドイツ Kordes [HT]ハイブリッド・ティ 四季咲き性 剣弁高芯咲き
大船植物園内の風景
大船植物園の場所とアクセス
-
- 名称:神奈川県立フラワーセンター大船植物園
- 所在地:神奈川県鎌倉市岡本1018
- 開園時間
- 4月から9月・9時~17時
- 10月と3月・9時~17時(入園は16時まで)
- 11月から2月・9時~16時
- 休園日
- 月曜日(祝祭日の場合は開園、翌日が休園)・年末年始
- アクセス
- JR東海道線・横須賀線、大船駅西口より徒歩15分(バス乗り場脇の川沿いの道を藤沢方面へ)