ブルーマジェンタ バラ-濃い赤紫色の色彩が際立つ-イパネマおやじ

ブルー マジェンタ(Blue Magenta)は、ランブラー系統でつる樹形の横張りタイプです。壁面などの広いスペースに誘引するとよい。5月中旬の、青空が一杯の晴れた日に「京成バラ園」に出かけました。開花のピークを迎え、全ての株がほぼ満開の状態でした。園内のイベントは、”鈴木省三氏生誕100年の記念イベント”や、”ベルサイユのバラ”の特設コーナーもあり盛り上がりをみせていました。

ブルー・マジェンタはランブラー系統

濃い赤紫色のロゼット咲き

  • 円錐状の大きな房咲きになり、花つきがよい。
  • 開花後に青味のある濃紫色に変化するバラ。
  • シュートの元から枝先まで、多数の花枝を伸ばし、花つきがとてもよい。
  • ブルー・マジェンタのシュートは300cm以上に伸びて、ランブラーとしては少し堅めだが誘引はしやすい。
  • 遅咲きで、関東地方以西の平野では、開花期の気温が上昇すると赤味の強い色になることがある。
  • 耐病性は、うどんこ病、黒星病には普通。共に月間3~4回以上の定期的な薬剤散布が必要。

※ バラの手入れや病害虫の防除→トップページ「園芸・作業」をクリックしてください

ブルー・マジェンタは一季咲きです

ブルー・マジェンタはつる樹形です

ブルー・マジェンタの花径は小輪

バラの仕切りライン大

円錐状の大きな房咲きで花つきがよい

  • 作出国:ベルギー
  • 作出年:1900年
  • 作出者:Louis Benoit Van Houtte
  • 系統:[HMult] ハイブリッド・ムルティフローラ (ランブラー)
  • 交配親:
  • 咲き方:一季咲き
  • 花形:ポンポン咲き
  • 花径:小輪(3cm・花弁数26~40枚)
  • 香り:中香(スパイシー系)
  • 樹形:つる性
  • 樹高:350cm
  • 撮影:京成バラ園 2016年5月

一季咲きのランブラーローズは夏場の緑葉や秋の紅葉も楽しめる

バラ園の風景:春の旧古河庭園

晴れた日の旧古河庭園の風景

園芸メモ・バラの栽培用語:サイド・シュート⇒枝の途中から発生する勢いのある太い新梢。

バラの仕切りライン大