2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ニューアベマリア バラ-明るい珊瑚色の半剣弁咲き-イパネマおやじ ニューアベマリア (New Ave Maria)は、花弁が鋭角的なスッキリとした花形になる大輪種です。ピンクと珊瑚色の中間かな・・という個性的な花色ですね。 樹勢が強くべーサルシュートの発生も活発 1輪咲き […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ミリアーナ バラ-シュートの発生が活発な赤色バラ-イパネマおやじ ミリアーナ (Miriana) は、赤色系の大輪種で半剣弁高芯咲きです。樹勢は強く次々とシュートが発生します。枝が真っ直ぐに伸長して整った樹形になります。 新梢は全体に赤みがかっている 1輪咲きになり、花つき花もちは普通 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 モンテスキュー バラ-明るい蛍光色の大輪種-イパネマおやじ モンテスキュー (Montesquieu) は、蛍光色ともいえる明るいローズピンク色のハイブリッドティー系統です。スペインで作出される品種は数少ないのですが、その中の希少な一品種です。 枝は真っ直ぐに伸長して半直立の樹形 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 シルエット バラ-花形の整った白色バラ-イパネマおやじ シルエット (Silhouette) は、ツボミの時期は淡いピンク色がかるが開花とともに白色へと変わります。 半直立性だが比較的整った樹形になる 単輪咲きで、花つきがよい。 追肥などで化成肥料を施しすぎると養分過多になり […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ゴールデンメダイヨン バラ-花枝が長く真っ直ぐで切り花にピッタリ-イパネマおやじ ゴールデンメダイヨン (Golden Medaillon) は、花びらの大きな丸弁咲きで花弁数は35枚以上になる大輪花です。 光り輝くレモンイエローの大輪花 弁端が軽く波打つっていることで柔らかな印象を与えるバラ。 弁質 […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 バヤゾ バラ-紅赤色の大輪種で弁裏は白色がかる-イパネマおやじ バヤゾ (Bajazzo) は、ドイツのReimer Kordesが作出した紅赤色バラです。縦長のツボミから丸く包み込むように抱え咲きになります。この品種は、園芸店や通販などで流通しているのを見かけませんね。 赤色の花弁 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 レディ X バラ-上品なラベンダー色の整形種-イパネマおやじ レディ X (Lady X) は、淡いラベンダー色で整った花形の大輪種です。樹高は180cmを越える程の高性でまとまりのよい樹形です。 樹勢が強く枝は真っ直ぐに伸長する 1輪咲きになり、花つき花もちは普通。 耐病性は、う […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ルーシークラムフォン バラ-名花ピースを親に持つ赤色系-イパネマおやじ ルーシークラムフォン (Lucy Cramphorn) は、剣弁がハッキリとした整った花形の大輪種です。樹高も170cm を越える程の生長をみせます。 名花ピースを親に持つ赤色バラ 単輪咲きになり枝は真っ直ぐに伸長する。 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 熱情 バラ-大輪咲きで剣弁高芯咲きのバラ-イパネマおやじ 熱情 (Netsujo) は、日本の育種家平林浩 氏が作出した見事な赤紅色のバラです。大輪咲きで、花形もこれまた見事な剣弁高芯咲きです。これほど剣弁がクッキリと出る品種も数少ないですね。 枝は太くて頑丈な株姿 […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ホワイトキャット バラ-見事な剣弁高芯咲きの花形-イパネマおやじ ホワイトキャット (White Cat) は、日本の育種家小林森治 氏が作出した白色バラです。剣弁高芯咲きの花形が、ここまでクッキリと表れている品種は少ないと思います。花形に劣らぬ美しい花色のバラです。 強い芳香がある […]