2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 エンプレスミチコ バラ-上品な花色とティー系の芳香が魅力-イパネマおやじ エンプレスミチコ (Empress Michiko) は、淡いアプリコット色の上品な雰囲気のバラです。ティー系のほのかな芳香も魅力的です。樹高は100cm前後で、まとまりのよい直立性の樹形は乱れないので手入れも簡単です。 […]
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 レーシーレディ バラ-剣弁高芯咲きの整形花-イパネマおやじ レーシーレディ(Racy Lady)白色の花弁の中心がレモンイエローで僅かにピンク色が混じる白色の剣弁高芯咲きです。整った花形で直立性の樹形で、生育旺盛で次々とシュートが伸びてきます。 整った花形の剣弁高芯咲き 1輪咲き […]
2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 オーナードゥバルザック バラ-樹勢が強くうどんこ病に強い-イパネマおやじ オーナドゥバルザック(Honore de Balzac)は、可愛らしい丸弁抱え咲きの花形で、花弁数が40枚以上になるボリューム感のある大輪種です。強健で、樹勢が強くうどんこ病に強いバラです。 淡いピンク色の弁端が薄っすら […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ビッグレッド バラ-剣弁高芯咲きの巨大輪咲き-イパネマおやじ ビッグレッド(Big Red)は、剣弁高芯咲きで巨大輪サイズの赤色バラです。ハイブリッドティー系統の半直立性樹形で樹高は130cm程です。あまり流通しなかったので、見かけことが少ない品種ですね。 剣弁高芯咲きの整った花形 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 アンドレルノートル バラ-桃色から杏色へ変化する-イパネマおやじ アンドレルノートル(André le Nôtre)は、桃色から淡い杏色へ花色が変化するHT種の大輪咲きです。花形はカップ咲き~ロゼット咲きへ変わり、どことなくオールドローズの雰囲気が漂う品種です。数多くの国際コンクールで […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ローランカブロル バラ-花弁数の多い八重からロゼット咲き-イパネマおやじ ローランカブロル(Laurent Cabrol)は、オールドローズのような雰囲気を持った多弁質の花形で、淡いフルーツ系の芳香があるハイブリッドティー系統のバラです。フランスのギョー社が作出した魅力ある品種です。 珊瑚色~ […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 パティエンス バラ-桃色に赤紫色が染まる艶やかな花色-イパネマおやじ パティエンス (Patience) は、桃色に赤紫色が混じり合う鮮やかな色合いは、気分を高揚させてくれるバラです。数輪咲きになることもあるが、殆どは単輪咲きで枝を半直立気味に伸ばします。 まとまりのよい樹形になり育てやす […]
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 チアガール バラ-オレンジ色の半剣弁高芯咲き-イパネマおやじ チアガール(Cheer Girl)は、半直立性の樹形で高さ130cm程になります。花径13cm以上にもなる巨大輪になる品種です。 四季咲き性だが秋の花数は少なくなる 1~3輪の房咲きになり、花つき花もちは普通。 シュラブ […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ピンクレディラッフル バラ-弁端が切れ込み状になる珍しい花形-イパネマおやじ ピンクレディラッフル(Pink Lady Ruffle)は、2015年に作出された品種で、まだ知名度や流通量が少ない品種です。オランダのインタープランツ社が作出した、バランスのとれた良質な品種なので、これから市場の流通量 […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 タンジェリーナ バラ-オレンジ色から桃色がかる剣弁咲き-イパネマおやじ タンジェリーナ(Tangerina)は、開花すると鮮やかなオレンジ色で咲き進むと桃色へ変わります。やや耐病性が劣るので、薬剤散布や雨にかからないように管理が必要です。 新しいシュートの葉や花枝が赤みがかる シュートの発生 […]