2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 シュペールバルク バラ-四季咲き性が強く繰り返し咲く-イパネマおやじ シュペールバルク(Speelwark)は、花径12cm以上の巨大輪サイズの花を咲かせ、オレンジ色から弁端がピンク色になり、やがて赤色が濃さを増してきます。 繰り返し咲くので花がらを小まめに摘み取る 1輪咲きの直立性の樹形 […]
2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 サントゥールロワイヤル バラ-爽快な強い芳香がある-イパネマおやじ サントゥールロワイヤル(Senteur Royale)は、ドイツの育種会社です。Tantau 社のHans Jürgen Evers が2002年に作出したハイブリッドティー系統のバラです。11cm以上の巨大輪ともいえる […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 サンガッデス バラ苗-花もちがよく褪色しにくい-イパネマおやじ サン ガッデス (Sun Goddess) は、眩しい程の黄色い花色で「太陽の女神」の意味だそう・・。ナルホドと納得させられる美しさです。 強健でトゲも少なく扱いやすい 1輪咲きで、花首と花枝が長く、ほぼ真っ直ぐに伸長す […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ビクターボーグ バラ-デンマークで作出された品種は少ない-イパネマおやじ ビクターボーグ(Victor Borge)は、耐寒・対暑性に優れた強健な品種です。決して人気がある有名品種とはいえませんが、ハイブリッドティー系統の味わいを感じさせるシンプルな印象の品種です。 アプリコットブレンド色の巨 […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 エナハークネス バラ-花弁数が多くボリュームがあり豪華なイメージ-イパネマおやじ エナハークネス (Ena Harkness) は、クリムゾン グローリーを交配親に持ち、ビロードのような花弁と深い紅色を受け継いだ強健な品種です。 ビロードのような深紅色の花弁 花首が長く真っ直ぐに伸長する。 花びらの質 […]
2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 タイフーン バラ-コーラルピンク色の丸弁咲き-イパネマおやじ タイフーン (Typhoon) は、樹高130cm、幅70cm前後のまとまりがよい樹形に育ちます。樹勢が強く、春の花後もシーズを通して花をつけます。 花弁は厚みがあり雨などによる傷みが少ない 基本は1輪咲きだが、数輪の房 […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 スペルバウンド バラ-濃いサーモンピンク色の早咲き品種-イパネマおやじ スペルバウンド (Spellbound) は、半剣弁咲きの大輪種で厚みのある花弁は、HT種としては花弁数も多く、ボリュームのあるバラ。 対暑性に優れ夏の日焼けに強い 1輪咲きになり、花つき花もちは普通です。 交配親のIn […]
2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 篤姫 バラ-花弁は厚みと光沢がある緋赤色の大輪-イパネマおやじ 篤姫 (Atsuhime) は、作出者の小林森治 氏が黒ずみのない赤色バラを、作り出すという目的のもとに作出されたバラです。 コンパクトにまとまる樹形は鉢栽培に向いている 1輪~数輪の房咲きになり、花つきがよい。 次々と […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 フレグラントヒル バラ-強いフルーツ香が魅力-イパネマおやじ フレグラント ヒル (Fragrant Hill) は、香りをテーマにしたバラ園の国営越後丘陵公園が主催した「2007年国際香りのばら新品種コンクール」金賞を受賞しています。旧名の「ティニーグレイス」から改名されています […]
2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 オジアーナ バラ-落ち着いた雰囲気の花色と株立ち-イパネマおやじ オジアーナ (Osiana) は、柔らかい印象の花色で、とても優れた剣弁高芯咲きの花容を持った品種です。 よく整った剣弁高芯咲きの花形 1輪咲きの枝は太くて丈夫で、真っ直ぐに伸長する。 花枝が長く、トゲも少ないので切り花 […]