2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ベルナールビュッフェ バラ-甘い芳香がある-イパネマおやじ ベルナールビュッフェ (Bernard Buffet) は、ピンク色と濃いローズピンク色のクラデーションが派手な花色のハイブリッドティー系統の品種です。 フランスの画家Buffetに捧げられたバラ 1輪から数輪の房咲きに […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 丹頂 バラ-白と赤のコントラストが美しい品種-イパネマおやじ 丹頂 (Tancho) は、白色の生地に赤色の覆輪が広く入るダブルカラーの大輪種です。花名は、丹頂鶴に由来するそうです。直立性の樹形は、鶴が細い脚で立っているスッキリとした立ち姿を連想するのは私だけでしょうか。 シュート […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 白秋 バラ-日本で作出された希少品種-イパネマおやじ 白秋 (Hakushu) は、園芸店や通販でも、苗が流通しているのを見ることが少ない、希少な品種です。日本人の育種家である大月啓仲 氏が作出した、ハイブリッドティー系統の白色バラです。栽培されている数が少なく、データが殆 […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ピンクピース バラ-甘いフルーツ系の芳香がある-イパネマおやじ ピンクピース (Pink Peace) は、ローズピンク色の大輪咲きです。トゲが少なくまとまりのよい樹形になるので鉢植えに適している品種です。名花ピースを親にもち、丸弁咲きの柔らかい印象のバラです。 貴重な丸弁咲きの品種 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 テレトン バラ-淡い杏色のハイブリッドティー系統-イパネマおやじ テレトン (Telethon) は、 淡い杏色で生地の弁芯の周囲が濃くなります。丸弁平咲きの中輪種です。 葉は濃緑色の照り葉 数輪の房咲きになり、花付がよい。 耐病性は、うどんこ病、黒星病ともに強い。
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 エスプレッソ バラ-茶色系のハイブリッドティー系統-イパネマおやじ エスプレッソ (Espresso) は、やや早咲きだが花付がよい品種です。花色は赤茶色で開花が進むと全体に淡くなり薄茶色に変化します。花形も開花が進むと整った剣弁咲きになるが、開花後はゆるい花形です。 新しく伸びた枝は少 […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ラフランス ’89 バラ-名花ラフランスの子孫の品種-イパネマおやじ ラフランス ’89 (La France de ’89) は、あの有名な「ラフランス」の子供にあたり、モダンローズ誕生初期の品種です。 シュートの発生は活発で真っ直ぐに伸長 1輪から数輪の房咲きになり、花付き […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 クラウドナイン バラ-深みのあるピンク色の剣弁高芯咲き-イパネマおやじ クラウドナイン (Cloud Nine) は、花形のハッキリした剣弁高芯咲きの大輪種です。 枝は真っ直ぐに伸長してステムが長い 単輪咲きになり、花付きは少ない。 耐病性は、うどんこ病、黒星病ともに普通。 ※ バラの手入れ […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 オードリーウィルコックス バラ-濃いピンク色で季節により変化する-イパネマおやじ オードリーウィルコックス (Audrey Wilcox) は、丸弁高芯咲きの大輪種です。花弁は濃いピンク色で弁芯や弁裏が淡いクリーム色がかる複色の繊細な花色です。 樹勢は普通だがシュートの発生は活発 1輪~数輪の房咲きに […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 茶々 バラ-茶色の花弁に紫色の覆輪が入る中大輪種-イパネマおやじ 茶々 (Cha-Cha) は、 ツボミの紫色から開花が進むにつれて濃い茶色に変化します。花径は8cm程の中大輪種で、花弁が2~3個の渦巻きが集合したような花形になります。 花形は2~3個の渦巻き状になる 1輪~数輪の房咲 […]