2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 hptyadsv ミニチュア系統 オードトワレ バラ-淡い青紫色のミニチュア系統-イパネマおやじ オードトワレ (Eau de Toilette) は、淡い青紫色の美しい品種です。開花が進むにつれ外弁からウッスラと赤味を帯びてきます。 樹勢が強くMin系統としては大きな株になる 数輪の房咲きになり、花付きがよい。 早 […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 hptyadsv ミニチュア系統 ソワレ バラ-半剣弁平咲きのミニチュア系統-イパネマおやじ ソワレ (Soirée) は、褪色しにくい濃茶色の小中輪咲きで、とても花付きがよい品種です。早咲きの品種で、他に先駆けて開花します。 まとまりのよい樹形に育ち鉢植えに適する 数輪の房咲きになり、花付がとてもよい。花もちは […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 hptyadsv ミニチュア系統 ピーチメイアンディナ バラ-小輪咲きの整った花形-イパネマおやじ ピーチメイアンディナ (Peach Meillandina) は、淡いベージュ色で弁芯から杏色に近い色合いに変化していきます。花径3~4cmの小輪咲きだが、よく整った剣弁高芯咲きの花形になります。 冬の剪定は強めに1/2 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 緋扇 バラ-朱赤色に少し黒味がかる大輪種-イパネマおやじ 緋扇 (ひおうぎ) は、花径10~13cmの大輪咲きになります。樹高は110~130cm以上に及ぶ半横張り性の樹形です。 強健でシュートの発生が活発です 1輪~数輪の房咲きになり、花付き花もちは普通。 半横張り性の樹形で […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 ファイヤーワークスラッフル バラ-季節により花色が変化する-イパネマおやじ ファイヤーワークスラッフル (Fireworks Ruffle) は、春の開花期には菊の花弁のように細く尖ったような形状になります。花弁の先端が赤味がかって、花形と色合いが花火のようです。春の花後は赤味が消えて黄色のみに […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ビューティー&フレグランス バラ-花弁質が優れ雨などの傷みが少ない-イパネマおやじ ビューティー&フレグランス (Beauty & Fragrance) は、アプリコットカラーに淡いピンク色が混じった繊細で上品な花色の大輪種です。 花芯が現れオープンな花姿になる 1輪~数輪の房咲きになり、花付き […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ヘルシューレン バラ-浅桃色の丸弁カップ咲き-イパネマおやじ ヘルシューレン (Verschuren) は、明るいピンクの花色と明緑色の葉とのコントラストが美しい品種です。矮性種で樹高も低く、まとまりのよい樹形になります。 葉にクリーム色の斑が入るのが特徴 数輪の房咲きになり、花付 […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 デイブレイカー バラ-濃い黄色に淡いピンクの覆輪が入る-イパネマおやじ デイブレイカー (Day Breaker) は、開花すると濃いクリーム色で徐々に淡いピンク色の覆輪が入ります。やがて花弁端のピンク色は全体に広がりオレンジとピンクのグラデーションカラーになります。 シュートの発生が活発で […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 アンヘンダーソン バラ-樹勢が強く育てやすい-イパネマおやじ アンヘンダーソン (Ann Henderson) は、大輪咲きの整った花形です。とても早咲きながら、樹勢が強くその後も次々と開花する。 アンティーク調の深みのある花色 数輪の房咲きになり、花付がよい。 耐病性は、うどんこ […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 ノヴァーリス バラ-青色系のバラの中でも強健で育てやすい品種-イパネマおやじ ノヴァーリス(Novalis)は、樹形と花形がアンティーク・ローズの雰囲気がある魅力的な品種です。弁先が尖っていて反り返っている個性的な花形で、花弁数は多いがしっかりと開花します。 弁先が反り返り花弁数の多いバラ 3~5 […]