2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 メンデルスゾーン バラ-中輪咲きでフロリバンダ系統の珍しい品種-イパネマおやじ メンデルスゾーン (Mendelssohn) は、中輪咲きのローズピンク色で本来は半剣弁高芯咲きです。しかし、画像は八重咲きのような花形で、花弁がペタッと平らに重なるように開花しています。四季咲き性で、春の花後も開花を繰 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 熱情 バラ-大輪咲きで剣弁高芯咲きのバラ-イパネマおやじ 熱情 (Netsujo) は、日本の育種家平林浩 氏が作出した見事な赤紅色のバラです。大輪咲きで、花形もこれまた見事な剣弁高芯咲きです。これほど剣弁がクッキリと出る品種も数少ないですね。 枝は太くて頑丈な株姿 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 グランドプライズ バラ-淡い杏色~クリームベージュの繊細な花色-イパネマおやじ グランドプライズ (Grand Prize) は花弁が薄くて、弁端が波のようにウェーブがかかり、繊細な花形のフロリバンダ系統種です。 花色は杏色~淡いベージュに変化する 数輪の房咲きになり、花つき花もちは普通。 開花とと […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 hptyadsv ミニチュア系統 グローリーグロー バラ-丸弁平咲きのミニチュア系統-イパネマおやじ グローリーグロー (Gloriglo) は、Williams が作出したミニチュア系統のバラです。この品種は、私の記憶では首都圏の10数箇所のバラ園の中でも、生田緑地ばら苑でしか撮影した記憶がありません。園芸店や通販など […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 hptyadsv ミニチュア系統 ラフォンティーヌ バラ-ロゼット咲きのパティオローズ-イパネマおやじ ラフォンティーヌ (La Fontaine) は、日本の育種家小川宏 氏が作出したロゼット咲きのバラです。系統の紹介に「パティオローズ」と表記されていますが、他ではあまり聞かれたことがないと思います。一般的な、バラの系統 […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 リトルダーリン バラ-コーラルピンク色の中輪種-イパネマおやじ リトルダーリン (Little Darling) は、アメリカのDuehrsenが作出したフロリバンダ系統のバラです。作出者の名前を聞きなれないだけに、当品種が園芸店や通販で流通しているのも見かけないし、おそらく栽培され […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 コンチェルティーノ バラ-丸弁咲きの可愛らしい花形-イパネマおやじ コンチェルティーノ (Concertino) は、少し朱色が混じる赤色のバラです。5~7輪の房咲きになり、とても花つきよい多花性の品種です。 葉は明緑色で縁は鋸歯がある 数輪の房咲きになり、とても花つきがよく、満開になる […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 ホワイトキャット バラ-見事な剣弁高芯咲きの花形-イパネマおやじ ホワイトキャット (White Cat) は、日本の育種家小林森治 氏が作出した白色バラです。剣弁高芯咲きの花形が、ここまでクッキリと表れている品種は少ないと思います。花形に劣らぬ美しい花色のバラです。 強い芳香がある […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 hptyadsv ハイブリッドティー系統 マダムヴィオレ バラ-魅力的な青紫色と整った花形で人気が高い-イパネマおやじ マダムヴィオレ (Madame Violet) は、寺西菊雄 氏により日本で作出された青紫色系の傑作品種で、現在に至るまで長く人気のあるバラです。花形の整った整形バラとしてコンテスト用としても人気があります。 四季咲き性 […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 hptyadsv フロリバンダ系統 プリティレディ バラ-花径8cm程の中大輪咲きで上品な花色-イパネマおやじ プリティレディ (Pretty Lady) は、外弁が白色に近く花弁の中心付近はアプリコット色に染まる。トゲの数が多く扱いには手間がかかります。開花が進むと花弁が開き、多数のしべが密集する。 大小のトゲが多数ある 数輪の […]