2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 アロエベラ ハーブ-アロエの中でも食用として有名な種-イパネマおやじ アロエの仲間は、国内では、瀬戸内海、伊豆半島、房総半島などに帰化して自生しています。国内で最も多く栽培されているのが、キダチアロエとアロエ・ベラです。多肉葉で、キダチアロエは薬用や食用にも利用されていますが、食用としては […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 イブキジャコウソウ ハーブ-全草にじゃこうのような香り-イパネマおやじ イブキジャコウソウ (Five-ribbed thyme) は、全草に麝香(じゃこう)のような香りがあることから名付けられたそうです。花名は、滋賀県の伊吹山に自生して、芳香があることに由来しています。香料植物として世界中 […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ミカン ハーブ-果皮の剥きやすい柑橘類の仲間-イパネマおやじ ミカン (manndarin orange) は、たくさんの種類がある柑橘類の中でも、最も親しまれている果物の一つですね。原産地により呼び名と種も異なり、「ウンシュウミカン」は、日本原産だと思っていたら、実は中国の温州( […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ガマズミ ハーブ-日当たりのよい山地に自生する-イパネマおやじ ガマズミ (linden arrowwood) は、5月頃になると枝頂に直径5~10cmの集散花序を見せ、白い小花を咲かせます。初夏から赤い実を付け、秋になると紅葉が楽しめる花木です。仲間には、常緑樹や落葉樹、低木などが […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ニセアカシア ハーブ-ミツバチの貴重な蜜源植物-イパネマおやじ ニセアカシア (False acasia) は、マメ科ハリデンジュ属の落葉高木です。5~6月の花期になると、伸びた枝の葉の付け根から、下垂するように総状花序を出し、藤に似た花径2cm程の小さな花を多数咲かせます。花序は長 […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ブラックベリー ハーブ-果実が熟すると黒くなる-イパネマおやじ ブラックベリー (Wild blackberry) は、バラ科のラズベリーの仲間です。初夏になると、黒または暗赤色の果実を付ける果樹です。酸味の強いものと、酸味が少なく生食でも食べられる種があります。白花に細長い茎が伸び […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 フジバカマ ハーブ-秋の七草の一つに数えられる草花-イパネマおやじ フジバカマ (Thoroughwort) は、8月下旬頃から開花期を迎えます。草丈60~150cmで、茎頂部に長さ10cm程の散形花序を形成して、小さな頭花を多く咲かせます。頭花は花径2mm程の小さな筒状花で形成されてい […]
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ジューンベリー ハーブ-6月に果実を付ける花木-イパネマおやじ ジューンベリー (Juneberry) は、4月中旬になると葉が開ききる前に、分枝した枝先から花序を出し、サクラに似た純白の花を10輪程咲かせます。花は花径2cm程の5弁花で、15~20本の雄しべと5本の雌しべがあります […]
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ナシ ハーブ-日本で最も古くから栽培された果樹-イパネマおやじ ナシ (Japanese pear) は、身近な果物としてお馴染みですね。バラ科の落葉中木で、樹高は250~350cm程になります。4月頃に白色の5弁花を咲かせ、果実は直径10cm程の球体です。ニホンナシは茶色で、セイヨ […]
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ブドウ ハーブ-果実の中で最も広く栽培される植物-イパネマおやじ ブドウ (grape) は、身近なフルーツとして生食の他にも、ワインの原料、ジュース、スイーツの材料など日々の食品として愛用されています。つる性の落葉低木で、フェンスやアーチ仕立てにして、果実の収穫や観賞用としても庭植え […]