2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 hptyadsv 散歩風景 ウメとヤマザクラが咲きました 散歩風景-季節の花 今日は、午前中は曇り空で午後からは雨が降るかもしれない・・という天気予報でしたが、気持ちのよい快晴になりました。先日来より、東京のサクラの標本木の開花が、’今か今か’とマスコミも大騒ぎする季節になりましたね。ここ神奈川の […]
2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 hptyadsv 散歩風景 紅葉を訪ねて愛宕神社へ行ってみたーその1 散歩風景-愛宕エリア 東京都内港区の東京メトロ日比谷線・神谷町駅からブラブラと歩いて愛宕山方面へ歩いてみました。地図を見ながら気がついたのが、今まで港区愛宕町だと思っていたら、愛宕1丁目となっていて、町がつかないんですね・・小さな発見でした。 […]
2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 hptyadsv 散歩風景 紅葉を訪ねて根津神社から六義園へ歩く 散歩風景-六義園 昨日は、根津神社の紅葉を紹介しました。その後、文京区白山の周辺を巡り本郷通りから東京メトロ南北線も走る、本郷通りを駒込方向へ「六義園」を目指して歩きました。 1ヶ月の間に六義園は紅葉真っ盛り 「根津神社」を出発してから、 […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 hptyadsv 散歩風景 紅葉を訪ねて根津神社へ行ってみた 根津神社から六義園を目指して 今回は、都内の文京区にある根津神社から西へ歩いて、本郷通りに出たら北上します。前回11月9日に「紅葉を訪ねて六義園へ行ってみた」回では、紅葉が始まっていなくて”野点の台に敷かれた毛氈が一番紅かった”・・なんて書いていまし […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 hptyadsv 散歩風景 冬の緑を訪ねて皇居へ行ってみた PART-2 散歩-風景皇居 セーターを羽織るだけで外出したら、こんな薄着じゃ寒くて耐えられない・・ヒートテックの下着を着てくればよかった!と後悔しながら歩いていると、午後からは気温も少しは上昇してきました。散歩途中ながら、気象庁のある付近でアウター […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 hptyadsv 植物園 冬の緑を訪ねて皇居へ行ってみた PART-1 散歩風景-皇居 朝夕はメッキリ冷え込みも厳しくなり、いよいよ羽毛布団を引っ張り出さなければ、と思うのですが面倒だし、とばかりに先延ばしにしております。先日の雨が降った日はチョッと暖かくなったり、風邪を引きやすい時期ですね。皆様には御身体 […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 hptyadsv 散歩風景 緑を訪ねて東京神田を歩いてみた PART-3 散歩風景-湯島聖堂を経て神田明神へ 神田駅から、岩本町駅を越えて神田川に出て、川沿いに歩いて万世橋を渡り神田須田町への経路が第一回。第二回は旧万世橋駅のマーチエキュートを経て、湯島聖堂へと散歩しました。第三回は目標の神田明神まで歩きました。 テーマが「季節 […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 hptyadsv 散歩風景 緑を訪ねて東京神田を歩いてみた PART-2 神田須田町から湯島聖堂へ 前回は、神田駅~万世橋~神田須田町を歩きましたが、引き続き神田須田町~湯島聖堂まで歩いて、都会の緑を訪ねてみました。前回の神田須田町からスタートして、旧万世橋駅から昌平橋を渡り「湯島聖堂」へ至る散歩コースです。 都内で唯 […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 hptyadsv 散歩風景 緑を訪ねて東京神田を歩いてみた 散歩風景-神田周辺を歩く 都内千代田区にある「神田」付近を散歩してみました。神田川が流れる地の周囲には、江戸の名残の残る神社や旧跡もありどこか江戸の名残を感じる街でもあります。都内屈指の観光名所として多くの家電量販店やサブカルチャー関連の店舗が軒 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 hptyadsv 散歩風景 秋の花を訪ねて東京大神宮へ行ってみた 散歩風景-縁結びのパワースポット 秋バラの開花シーズンも、11月の中旬になると名残惜しいけれど、来年の春まで見納めですね。秋晴れの日が続き、気温も高めでテクテク歩き回っていると汗ばむ程でしたが、北海道で初雪が降ったというニュースもあり、いよいよ冬の到来で […]