2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 hptyadsv 植物園 秋の里山ガーデンを訪ねて 散歩風景-コスモスや可憐な秋の草花が開花|イパネマおやじ 朝晩はめっきり涼しくなって、夏物の寝具を冬物に変える頃になりましたね。それでも日中になると、結構日差しが強くて建物や木立の無いガーデンの中は夏のような暑さでした。それでも、林の中の散策路を歩くと、木陰の中を吹き抜ける風は […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 hptyadsv 散歩風景 小さい秋見つけた 散歩風景-秋の草花は少しずつ生育していた|イパネマおやじ なんとも・・未曾有というか、経験したことの無い暑い夏もようやく過ぎ去ったかな?ひと安心とばかり油断していたら、再び暑さがぶり返すという酷暑もようやく終わりをむかえそうですね。フッと気がつくと、いつの間にかセミの声からリィ […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 hptyadsv 植物園 旧古河庭園 植物園-歴史ある庭園に咲くバラ-イパネマおやじ 今週の、暑さと寒さの寒暖の差は、まるでジェットコースターに乗っているようなアップダウンで、体調を崩しがちですが皆様には如何お過ごしですか。例年のように、千葉、埼玉、東京、神奈川県のバラ園を、春と秋に巡っては、撮影に余念が […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 hptyadsv 散歩風景 一般道路にあるバラ園を訪ねて 散歩風景-生田緑地ばら苑へのアクセスロード|イパネマおやじ 今日は、早朝より(と、いっても8時過ぎですが)一昨日、訪ねた「生田緑地ばら苑」への通路にあたる一般道に沿って、多くのバラが植えられているアクセスロードへ行ってみました。一昨日は、まず生田緑地ばら苑へ、早く行って撮影しなけ […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 hptyadsv 植物園 生田緑地ばら苑の春バラは只今満開中! 植物園-イパネマおやじ 今年も春バラのシーズンがやって来ましたね。昨日から、期間限定で「生田緑地ばら苑」が披露されました。開苑初日の一番乗りを目指して、早朝より顔を洗って、会場へまっしぐらと準備していたが・・最近の天気予報はよく当たりますね。 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 hptyadsv 植物園 花菜ガーデンの春バラが開花中 植物園-例年より5日程早い開花ペース・・かな-イパネマおやじ ここ神奈川県の湘南海岸の大磯あたりから北へ、新幹線が疾走するのをみやりながら更に北上すると「花菜ガーデン」があります。前日の天気予報通り、初夏の日照りで気温は高かったが、適度に風が吹いていて思ったより爽快な一日でした。( […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 hptyadsv 植物園 昭和薬科大学へハーブを訪ねて 植物園-東京の西にある広大な植物園|イパネマおやじ ゴールデン・ウィークも後半に入り、ここ東京西部は昨夜から降り続いていた雨の上がり良いお天気になりました。何かと話題の多い昨今ですが、ここではガーデニング関連に手中していきたいと思います。先週末の土曜日に、町田市にある「昭 […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 hptyadsv 散歩風景 藤の名所で有名な亀戸天神社へ行ってみた 散歩風景-イパネマおやじ 道端や根津神社などのツツジの花が満開になってきましたね。追いかけるように藤の花も開花シーズンを迎えています。都内の藤の名所で名高い「亀戸天神社」へ出かけました。日曜日だったので多くの人出で、境内は混雑の余り長い列が半歩づ […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 hptyadsv 散歩風景 藤の咲き始めた皇居東御苑へ行ってみた 散歩風景-イパネマおやじ 今日は、朝からスッキリと晴れた青空で、適度に風も吹き過ごしやすい日かな・・と思ったら、暑いことこのうえなしで、初夏のような気候でした。先日より、ツツジも開花真っ盛りになり、藤の花も咲いているよ、というニュースもあり、東京 […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 hptyadsv 植物園 里山ガーデンへ春の花を訪ねて 散歩風景-イパネマおやじ 里山ガーデンは、横浜市旭区にある植物園です。横浜市環境創造局が運営している施設で、広大な敷地の中に豊かな自然がありました。「よこはま動物園ズーラシア」と隣接しています。今まで、横浜市内にある植物園やバラ園は、隈なくといえ […]