2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 hptyadsv イングリッシュローズ系統 メアリーマグダレン バラ苗-アプリコット色のイングリッシュローズ-イパネマおやじ メアリー マグダレン (Mary Magdalene) は、開花した初期はアプリコット色で、開花が進むと少しずつ淡い色合いになります。デビッド・オースチンが作出したイングリッシュローズです。 開花が進むとボタン・アイが現 […]
2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 hptyadsv シュラブ系統 マダムドゥスタール バラ-濃いピンク色は二番花になると薄くなる-イパネマおやじ マダムドゥスタール (Madame de Stael) は、花色が変化しやすく濃いピンク色から、徐々にサーモンピンク色へ変わります。 弁裏が白っぽくピンク色との対比が個性的 5~7輪の房咲きになり、花つきがよい。 耐寒・ […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 hptyadsv イングリッシュローズ系統 キャスリンモーリー バラ苗-淡い桃色はたまにサーモンピンク色がかる-イパネマおやじ キャスリン モーリー (Kathryn Morley) は、花弁の中心を軽く巻き込み、全体が波打つように立ち上がるイングリッシュローズです。 枝に勢いがあり真っ直ぐに伸長する大型シュラブ 数輪の房咲きになり、浅いカップ咲 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 hptyadsv イングリッシュローズ系統 ウィンドラッシュ バラ苗-白色に近い淡いクリーム色の半八重咲き-イパネマおやじ ウィンドラッシュ (Windrush) は、イギリスの種苗家デビッド・オースチンが作出したイングリッシュローズです。非常に強健なシュラブ樹形の品種です。 葉はよく茂るが節間が長く密にはならない 5~8輪の房咲きになり、花 […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 hptyadsv シュラブ系統 オロールドゥジャックマリー バラ-クリームイエローにピンク色の覆輪-イパネマおやじ オロールドゥジャックマリー (Aurore de Jacques Marie) は、クリームイエロー色の花は開花が進むと、弁端にピンク色のほかしが入ります。柔らかい花色と共に、コンパクトにまとまるブッシュ樹形の個性的な品 […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 hptyadsv シュラブ系統 ピューレッツァ バラ-モッコウバラの影響を受け継いだ白バラ-イパネマおやじ ピューレッツァ (Purezza) は、モッコウバラ系の品種とされ、よく似た白花が房咲きになります。花サイズは一回り大きめで、花びらがうつむき気味に開きます。 日本の白モッコウバラに似ている 数輪の大きな房咲きになり、と […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 hptyadsv シュラブ系統 シャルラッハグルート バラ-情熱的な真紅のバラ-イパネマおやじ シャルラッハ グルート (Scharlachglut) は、ロサ・ガリカを交配親にして作出されたシュラブ樹形の品種です。別名で「スカーレットファイヤー (Scarlet Fire )」とも呼ばれます。 交配親のポインセチ […]
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 hptyadsv シュラブ系統 ジャクリーヌデュプレ バラ-早咲きで四季咲き性が強く秋まで返り咲く-イパネマおやじ ジャクリーヌ デュ プレ (Jacqueline du Pré) は、中大輪の白色の花弁に、赤桃色の長いしべとのコントラストが美しいシュラブ系統です。 長い赤桃色のしべが美しい 早咲きで、返り咲きが多く晩秋まで咲き続ける […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 hptyadsv シュラブ系統 ザビエルデフライシネッテ バラ-ロゼット咲きにボタン・アイが現れる-イパネマおやじ ザビエル デ フライシネッテ (Xavier de Fraissinette) は、サーモンピンク色のロゼット咲きの花芯周りは琥珀色に近くなります。更に開花が進むと、ロゼット咲きの中にボタン・アイが現れます。(花名スペル […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 hptyadsv シュラブ系統 カールプロベルガー バラ-四季咲き性があり秋まで咲く-イパネマおやじ カールプロベルガー(Karl Ploberger)は、花色は柔らかい黄色の丸弁ロゼット咲きです。黄緑色の葉は光沢のある照り葉で、花色とのコントラストに癒やされます。 耐病性に優れ特に黒星病に強い 1~3輪の房咲きになり、 […]