2016年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 チューベローズ 季節の花-夜になると漂う強い芳香が魅力-イパネマおやじ チューベローズ (tuberose) は、甘い芳香が特徴で、夜になるとその強さが増す球根植物です。中国では、第二次大戦中に”夜来香(イエライシャン)”という流行歌が全中国と日本でヒットしました。この歌のテーマになった夜来 […]
2016年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 hptyadsv 季節の草花・花木の育て方 タツナミソウ 季節の花-山野や丘陵地の日当たりのよい場所に自生-イパネマおやじ タツナミソウ (japanese skullcap) は、山野の林縁から平野の草原に道端、森林内の開けた場所などに生えます。茎を真っすぐに立てて株立ちになり、地下茎を伸ばして増えます。茎は赤味を帯びて、直角に白色の粗い開 […]
2016年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 サラダバーネット ハーブ-若葉をサラダなどの食用に利用-イパネマおやじ サラダ バーネット (Salad burnet) は、地中海沿岸に分布する多年草で、石灰質の草地や道端に自生しています。花後にできた種子が自然に落ちて、年々増えていきます。 キュウリに似た風味のあるハーブ 分類:バラ科・ […]
2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 コモンヤロウ ハーブ-茎の先に小さな花が花序を形る-イパネマおやじ コモンヤロウ (Common yarrow) は、紅色の花を付けるレッドヤロウ、イエローヤロウ、ホワイトヤロウ、小型のウーリーヤロウ等があり、色彩の豊かなハーブです。古くから止血や傷をいやすハーブとして利用され、聖なるパ […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 クレソン ハーブ-春になると茎先に小花を多数つける-イパネマおやじ クレソン (Watercress) は、ヨーロッパからアジアの温帯地域に広く分布する多年草です。日本に渡来したのは、明治初期に輸入移植したものが、繁殖力が旺盛で野生化した帰化植物で、全国でみることができます。葉は互生し、 […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 キリンソウ ハーブ-鮮黄色の花を咲かせる若葉や芽は食用-イパネマおやじ キリンソウ (Kirin-so) は、海辺から亜高山帯までの、日当たりのよい岩場や乾燥しやすい草原に自生する植物です。多肉質の葉は先のほうが広いヘラ形で、多数つきます。春になると、太い地下茎から多くの直立の茎を伸ばします […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 カレープラント ハーブ-葉にカレーのようなスパイシーな香り-イパネマおやじ カレープラント (Curry plant) の名前は、葉に軽く触れるとカレーのようなスパイシーな香りがすることから、この名前がついています。別名のエバーラスティング(everlasting)の名前の由来は長期間色あせない […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 カタクリ ハーブ-広く自生して春先に紫色の花を咲かせる-イパネマおやじ カタクリ (Katakuri) は、春植物の代表といわれるカタクリは、早春になるといち早く芽生えて紫色の花を咲かせます。初夏には、早くも休眠します。地上部の活動は春の間の3ヶ月間だけで非常に短いのが特徴です。しかし、秋に […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 オミナエシ ハーブ-夏になると黄色の小花を咲かせる-イパネマおやじ オミナエシ (Ominaeshi) の名前の由来は、白花で茎葉に細毛があり、丈夫なイメージのあるオトコエシと比べると、「オミナ」(なよなかな女性)のように見えるからや、美女をも圧倒する美しさという意味の「おみな […]
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 hptyadsv ハーブ植物の育て方 ウッドラフ(クルマバソウ) ハーブ-初夏に小さな白い小花を咲かせる-イパネマおやじ ウッドラフ (woodruff) は、乾燥すると地上部に含まれる成分クマリンが甘い香りを放ちます。毎年、初夏になると花を咲かせる多年草で、本州の中部以北に自生しています。山林の中の、湿気のある明るい日陰で見かけることがで […]